玄米ぬか ほっとパックとは

『ほっとパック』は玄米・ぬか・塩・ローズマリー・屋久杉の木くず・お茶などの天然素材を使用して作られた、レンジでチンして繰り返し使えるあったかアイテムです。
冷えは万病のもとと言われており、人間の体にとって様々な悪影響となり得ます。
『ほっとパック』に使用されている、玄米やぬかの持つ遠赤外線効果は、じんわりと体の芯まで温めて、冷えを改善してくれます。
ローズマリーの香りは、精神疲労・ストレスに効果的で、沈んだ気持ちを元気にしてくれます。
屋久杉の香りは、自律神経系に作用し、鎮静作用を有するため自然な眠りを誘いストレスをほぐす働きがあると言われています。
また、お茶の香りには、リラックスさせて落ち着いた気持ちになれるアロマテラピー効果と、消臭効果があります。
ぜひ、『ほっとパック』でぬくもりに包まれながら自然の香りにほっと癒され、疲れが取れる感覚をご体感ください。
ご使用方法

電子レンジ(500~600W)で30秒~2分ほど温めてください。
繰り返しご使用いただけます。(使用期限は約1年~1年半)
※上記の温め時間は電子レンジの種類により異なります。温めが少なかったり温め過ぎになる場合がございますので、様子を見ながら、調整してください。
※低温やけどにご注意ください。
※加熱しすぎると、焦げる原因となりますのでご注意ください。
※お洗濯はできません。
様々な場所にお使いください

1.腰やお尻を温め婦人病予防
腰まわりやおしりは、女性にとっては子宮や卵巣などをを守っている、とても大切な部分です。
ここが冷えていると、生理痛や不妊症といった婦人科トラブルにつながることもありますので、しっかり温め予防しましょう。

2.目を温め疲れ目対策
目を酷使する現代の生活は、疲れ目を招きがちです。
目の疲れから頭痛や肩こり、眼精疲労や視力低下などをひきおこすことも。
目を温めることで血のめぐりがよくなり、気持ちがリラックスし、疲労回復にも効果が期待できます。

3.首の後ろを温め冷え撃退
首の後ろを温めると冷え症に効果が期待できます。
夏でも冷房で体が冷えることがありますので、冬に限らず、夏にもご利用いただけます。
また、風邪の予防やコリの緩和などにも最適です。
ホットパックご愛用者様の感想
■ サングラスなしでは明るい所で目が開けられない症状が軽くなりました。
■ 目の中まで潤っているようでドライアイが軽減された
■ 夜の読書ができるようになりました。
■ 朝の化粧前使用で目の周りの血行が良くり、化粧ののりが良くなりました。
■ 目を閉じることにより瞑想状態になり屋久杉林にいるような気持ちになります。
■ ローズマリーの匂いは一瞬で気持ちが落ち着きます。
■ 米ぬかの匂いは懐かしく気持ちが落ち着きます。
■ パソコン使用の合間に使ってドライアイが和らぎ、楽になりました。
■ まぶたが重いと感じるときに使うと、視界が明るく広く感じられます。

- 低血圧である
- 体温が低い
- 肩こりがひどい
- 腰痛がある
- 膝痛がある
- 下痢気味
- 便秘気味
- 寝ても疲れが取れない
- 甘いものが我慢できない
- イライラしやすい
- やる気がおきず集中力がない
- 貧血気味
- 夏でも汗をかかない
- 朝起きるのがつらい
- 頭痛持ち
- 生理痛がひどい
- 生理前は毎回不安定な症状がある
- 婦人系の病気や未病に悩んでいる
※上記項目にひとつでもチェックがある方は、体が冷えている可能性があります。ほっとパックで冷え対策をはじめましょう!
販売価格 ※送料込
ほっと香にゃん

かわいいネコの形のアイマスクです。スマホ・パソコンでの疲れ目やドライアイの方へ。
1個 | 1,550円 |
ほっとパック アイ

シンプルな形のアイマスクです。スマホ・パソコンでの疲れ目やドライアイの方へ。
1個 | 1,550円 |
ほっとパックマルチ

長方形のほっとパックです。背中や腰、お腹の温めに。寒い時期は湯たんぽ代わりにとマルチに使えます。
1個 | 2,450円 |
ほっとパックハート

ハート型のほっとパックです。お顔の温めやお腹の温めに。
1個 | 2,850円 |
ほっとパックネック

ループに入れて止めるタイプのほっとパックです。首や肩の温めに。
1個 | 2,850円 |
ほっとパックマフラー

おしゃれなマフラータイプのほっとパックです。首や肩の温めに。
1個 | 3,800円 |


